これはハンチョウを中心にチーム全員で振りを考えた新曲なんです(私も資料集めにちょっとだけ協力)。
そしてひたすら練習を重ねてきた一曲です。




















みんな頑張っていました、ただ写真に関しては今年の"D200+NIKKOR85mm"より去年の"K100D+Takumar85mm"のほうがシックリ感じるのはなんでだろう・・・・夜の撮影って不思議です(笑)
リベンジは2週間後の『おおかWAダンスまつり』、楽しみです。
『恋龍月_つっきーさん(津奈木)』

『あまい月_まどPちゃん(水俣)』

『黄色い月_りえぶーさん(水俣)』

『「月の指環」ヨコヤマさん(芦北)』

『南の月_プゥチャンさん(志布志)』

『いつもの満月_にょろさん(水俣)』

『小粒でも美月_陽子さん(宮崎)』

お供え_徳子さん(水俣)』

『月より団子_ゆかさん(水俣)』

『我が家の満月_くみママさん(島根)』

なんか、趣旨が違っているような・・・・・・・・ ^^;
『画伯作_あきらっち(水俣)』

もう写真じゃないね(笑)
『誕生日月_あきらっち(水俣)』

写真もきました、よかった。 ^.^
つっきーさん、まどPちゃん、りえぶーさん、ヨコヤマさん、ブウチャンさん、にょろさん、陽子さん、徳子さん、ゆかさん、くみママさん、中村さん(ファイルが大きすぎて私のヘナチョコ携帯では受け取るコトができませんでしたゴメンナサイ)、あきらっち、ありがとうございました。
また来年、みんなでお月見しましょう。 ^o^v
今年は告知がだいぶ遅かったので(あきらっちありがとう)少ないだろうな、と覚悟してましたがあちこちのよさこい仲間のみなさんから大量掩護のおかげでかなり賑やかになりました、みなさん本当にありがとうございます。
m(_ _)m
『おなじ月をみている2010』

DVDを返しに行きがてら、2時間ほどタバコ(電子タバコも含む)と缶ジュースでのんびり空を眺めていたら雲間からチラッと・・・・・・
とりあえずわかっている範囲で・・・
『風の吹くまま』ムーンライトさん
『☆My Memories☆』みやびさん
『福岡da-men's日記』chiepapaさん
『Everyday SMILE』なってぃーさん
『まほの湯』しぶりんさん
『銀天の夜空から』ハンチョリーナさん
【 】
そして、『恋龍水俣』から大量の携帯メールが(笑)
こちらは別記事としてまとめてアップしますね。 ^.^v
ちょっとここ数日、自己嫌悪やらヘコム事があったりして元気がなかったta92ですが皆さんのおかげで"気"も"霊力"も格段にアップしてきてます(マンガばっかり)、ありがとうございます。
ついでに今日撮ってきたオマケを
『実るほど・・・・』

『赤』

「ta92さん、ブログ随分サボってるけど今年の『おなじ月をみている』どうするの?」
・・・・・・・・・・・・んあぁああぁぁぁわすれとったぁああぁあぁぁぁぁぁ!!
てことで緊急告知です m(_ _)m
【おなじ月をみている】

9月22日に開催いたします、9月22日に撮った月の写真を自分のブログや掲示板に張って皆でお月見しちゃいましょうという企画です。
曇&雨などで月が見えない方は"月っぽい"モノでもオッケーです。
ちなみに上の写真は街灯を月っぽく写したもの(笑)
例年に漏れずこの企画には賛同表明もトラックバックも必要ありません、後で【おなじ月をみている】というキーワードで検索して楽しめればいいと思います。
今年は・・・・少ない・・かも・・・ ^^;